住所を入力して検索ボタンをクリックすると、ルートが表示されます。
出発地の住所 | |
---|---|
ルートタイプ | |
政府では、重点的かつ効果的にサイバーセキュリティに関する取組を推進するため、例年2月1日から3月18日までの期間を「サイバーセキュリティ月間」と定めています。
印西警察署でも例年、サイバーセキュリティ月間に合わせて、広報啓発活動を推進しておりますが、今年は「印西市」、「日本医科大学北総病院」と協働で広報啓発プロジェクトを実施しています。
本プロジェクトの目的として
・地域住民のサイバー犯罪被害防止とセキュリティ意識向上
・医療利用者や職員のデジタルリテラシーの向上
・協働で広報啓発活動を行う全国的なモデル事例の構築と他地域への普及
を主体として、官民協働の枠組みでサイバーセキュリティ意識を向上させるために活動しています。
活動内容としては、サイバーセキュリティに対しての啓発ポスター、デジタルサイネージ放映、啓発動画のYouTube放映、広報いんざいにおける広報誌の掲載、印西市公式LINE等のSNSでの情報発信等になります。
インターネットを賢く正しく使って安全安心なデジタル社会を一緒にはぐくんでいきましょう。
【送信元】
千葉県印西市大森2514−13
千葉県印西警察署
0476−42−0110
印刷された情報をサイトで見るには、上記URLまたはQRコードからアクセスできます。