표시방식
표시변경
개최월로 표시
- 2025년 02월
- 2025년 03월
- 2025년 04월
- 2025년 05월
- 2025년 06월
- 2025년 07월
- 2025년 08월
- 2025년 09월
- 2025년 10월
- 2025년 11월
- 2025년 12월
- 2026년 01월
- 2026년 02월
카테고리별 표시
2024년 11월 26일 - 2025년 1월 26일 / 千葉県 佐倉市 / 계절 / 행사
종료 됐습니다
행사장 | 国立歴史民俗博物館 くらしの植物苑 |
---|---|
주소 | 285-8502 千葉県 佐倉市 城内町117 |
일정 | 2024년 11월 26일 - 2025년 1월 26일 |
시간 | 9시30분 - 16시30분 |
- [구체적인 시간]
●入苑は16:00まで。
●休苑日:12月2日・9日・10日・16日・23日、年末年始(12月27日~1月4日)、1月6日・7日・14日・20日
- [액세스]
【電車の場合】
・京成電鉄「京成佐倉駅」からバスで「宮小路町」か「国立歴史民俗博物館」下車徒歩約10分 または 駅から徒歩で約25分
・JR東日本「佐倉駅」からバスで「宮小路町」か「国立歴史民俗博物館」下車徒歩約10分 または 駅から徒歩で約35分
【車の場合】
・東関東自動車道 四街道ICまたは佐倉ICより約15分 佐倉中学校隣り
- [행사장 개요]
国立歴史民俗博物館 くらしの植物苑
千葉県佐倉市城内町117
Web Access No.2300409
くらしの植物苑特別企画「冬の華・サザンカ」
冬を彩る 約140品種のサザンカが一堂に!
- [문의처]
- ハローダイヤル 050-5541-8600
- [등록자]国立歴史民俗博物館
- [언어]日本語
- [TEL]050-5541-8600
- 등록일 : 2024/11/06
- 게재일 : 2024/11/06
- 변경일 : 2024/11/06
- 총열람수 : 180 명
サザンカは、自生種に近い「サザンカ群」、獅子頭の実生またはその後代と考えられている「シシガシラ(カンツバキ)群」、サザンカとツバキの間で自然にできた雑種またはその後代と考えられている「ハルサザンカ群」の3グループに大別され、花はグループごとに10月中頃から翌年2月にかけて上記の順に咲いていきます。これらの品種は、いずれも実生の変種から選抜されたもので、こうした品種を維持・普及する方法は、日本の園芸文化の大きな特徴といえます。くらしの植物苑では、人とサザンカの関わりを遺伝資源と文化的な資産の両面から着目し、生きた植物と歴史資料を併せて考察した成果を展示してきました。
本展では、約140品種のサザンカを鉢植えにて、苑内の東屋周辺、ハウスで展示いたします。
【料金】
個人100円
※2025年1月12日(日)は入苑無料。
※高校生以下は入苑無料。
※障がい者手帳等保持者は手帳等提示により、介助者と共に入苑無料。
※博物館の総合展示・企画展示は別途料金がかかります。
※博物館の半券の提示で、当日に限りくらしの植物苑にご入場できます。
また、植物苑の半券の提示で、当日に限り博物館の入館料が割引になります。
【開催期間のご注意】
※苑内メンテナンス・悪天候等、諸般の理由により、開苑日・開苑時間等の変更、各種催し物を延期または中止する場合があります。最新の情報は館のホームページ及びSNSでご確認ください。